宮崎市の不動産売買専門の会社、㈱クリアルティの横田です。
皆様の不動産売買の疑問に少しでも、参考になれば幸いです。
「買う」か「借り続ける」か・・・
不動産に携わっていると
必ず出てくる論争の一つがこれです。
いろいろなシミレーションや情報が
ネットをたたけば出てきますので
目にした方も多いでしょう。
結論から言いますと
支払総額ではどっちが得か?
という観点で見た場合では、
特にその価格差はほとんど無い
というデータが出ています。
では、
どこで差がつくのでしょう?
ちなみに私は、
家族や親しい友人から同じ質問を受けた場合、
ほぼ100%、
「買う」事を勧めます。
もちろんお客様にも同じです。
「ほぼ」という部分は後に述べますが、
購入を勧める大きな理由は以下の2つです。
1.生命保険の役割
2.資産形成
人生は何が起こるかわかりません。
不謹慎ですが、
「突然、ご主人様が亡くなられたらどうしますか?」
あまり考えたくはないことではありますが、
実際に起こりうることの一つです。
もし、お子様もいらっしゃり
シングルマザーとなってしまった場合は
なおさらで、書きながら心が痛みます。
生きていく上では、
衣・食・住は欠くことができません。
その「住」の部分の
ご不安を解消するだけでも、
大きな心の支えになると思います。
それが、生命保険の役割です。
簡単に言うと、
住宅ローンには、
「生命保険」がついています。
ご主人さまの名義で
住宅を購入し、ローンを組んだ場合、
万一のことがあれば、ローン残債が
すべて無くなり、無借金の家を
家族に残すことができます。
残されたご家族は、
当然住生活を継続できますし、
毎月の支払いは、光熱費と固定資産税等
だけとなります。
いずれ、何かあった場合でも
この家を担保にして、お金を借りたり、
売却して、現金化することや
貸し出すことも出来ます。
一方、「借り続ける」
賃貸住宅であれば、
上記と同様の事態が発生しても
毎月の賃料は待ってくれませんし、
変わらず支払いが継続します。
もちろん、賃貸住宅にもメリットはあります。
持ち家と違って、
気に入った物件が見つかれば
身軽に移動することが可能です。
他、設備が壊れたりしても
基本的には、修繕は家主さんがして
くれますのでそのあたりも気楽です。
なので、
「ほぼ100%」の部分は、
ライフスタイルによるということです。
ご結婚しているのか?
お子さんはいるか?
その予定は?
といった、家族構成とその予定によります。
お一人で、ご結婚はまだ未定、
という方であれば
一概に生命保険としての役割が大きいとは
言えません。
結局
「こうすべき!」
「これで安心!」
のような、ひとくくりはありません。
それぞれのスタイルを前提として、
将来のリスクを考えて、検討しましょう。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
このブログやHPに行きついた方は、
少なからずお困りごとやご相談先を
探されている方もいらっしゃるかと思います。
不動産業界の中の人間ではありますが、
損得勘定無しでご相談に対応しておりますので、
お気軽にご連絡ください。
本日も、いい一日となりますように。